うめこのFX投資日記 

〜ぼっちで戦うママFXトレーダーの自由への道のり〜

子育てママさんが子どもが小学校にあがる前にはじめるべき事とは

 

こんにちは〜 (ΦωΦ) ニィッ

 

昨日は海外生活時代のお友達に会ってきました 。いわゆるママ友です

 

社交性がありつつも自分の成長のために時間をつかったり、情報を収集したりと人と必要以上に群れるタイプではなく、相談をすれば人の話をうんうんと良く聞いてくれる方だったので当時とてもお世話になりました

 

今だから思うこと

 

それはママ友との付き合いって子どもが小学校に上がるまでだったな、と

 

子どもたちが小さい頃は、海外で生活する者同士、生活していく上での情報交換や子育ての悩みなんかを共有するため、それに子どもたち同士も一緒に遊ばせる時間を持つことがすごく大事だと感じていました

 

はやばやと仕事に復帰している方は仕事と子育てと家庭と限られた時間を有効に使わなくてはいけないのでママ友のコミュニティにどっぷり浸かっている時間はなく、程よい付き合いができると思います

 

問題は専業主婦で子育てのみに集中して時間がとれる場合・・・

 

この場合はママ友同士の付き合いに方に十分注意しないと、変に責任のあることを任されたり、必要以上に頼み事をしてくる人が現れたり、気がつけば毎日一緒にいる・・・なんてことも (;・∀・)

 

やっぱりどこにでもいるんですよね。合わないヒト

 

そりゃそうです、自分の常識と他人の常識も違うし育ってきた環境も育てられた親も違うんです

 

やばいなこいつ!と思ったらとにかく距離を置くことです

 

自分にストレスになる場合

他人の子どもが自分の子どもにとってよろしくない場合

 

これらは一切の言い訳を抜きにして距離を置くことですね

 

あーだこーだ考える時間すら無駄です

 

それでも狭いコミュニティですから多少のストレスはどこかから受けると思います

 

でも今思えばママ友との付き合いは子どもが小学生に上がるまでです

 

小学校に入った途端に多くのママたちの思考は仕事や子どもの進学、または習い事の方へと移り変わります

 

さらに毎日学校なので顔を合わせる時間がないですね

 

ここからは春休みや夏休みといった長期の休みにみんな集まれたら計画をたてて会ったりするくらいです

 

なのでココからはいかに自分が没頭できるなにかがあるかどうか、ということになると思います

 

自分で稼げるスキルを身につけたり、趣味や学びでコミュニティに入ったり、これからの子供との付き合いや受験などとの向き合い方を本をよんだりして知識をつけたり

 

いつまでも子どもの話に花を咲かせて何も得ないままそこにいるのは本当にもったいないですね

 

それにママ友との話は他人の愚痴に発展しやすいという悪い点もあります

 

そんな生産性のない時間を何時間も費やす時間が自分にはあるのでしょうか?

 

結局そこでどんなにいい関係を作れたとしてもちょっとしたことで関係が崩れたりするんです 

 

そして自分が困っても誰も助けてはくれません

 

だから子どもが小学生に上る前に自分がこれから時間を使って行くべきこと、挑戦していくべきことをしっかりと考えることが大事だなと思います

 

どんな逆境に立たされても自分と子どもを守っていけるスキルや、自分がこれからの人生子ども抜きに楽しいと思えることを少しづつでも初めておくべきだと思います

 

数年前の自分に言ってあげたいです

 

もう少し早くスタートしておくべきだったと思います

 

なのでまだ子育て中のママさんたちには是非知って行動し始めてもらいたいですね

 

ママだって人生まだまだこれからだって!

f:id:gyakukaigaitobo:20180930133840j:plain

 

それでは (ΦωΦ)/